東武3000系-1(構想)

台車が好ましいのがなく作る気になれず、かなり放置していた3000系キットであるが、東武2000系の完成に味をしめて、空いた時間を利用して制作開始することにした。
プロトタイプを選定する条件を優先順に列記すると、

  • 手持ちのキットは2両編成×2、4両編成×1。
  • 塗色は末期の白+青ライン塗装にしたい。
  • 七光台区・館林区・新栃木区(Wパンタ仕様)それぞれを作り分けたい。
  • ウィングバネ台車の姿を再現したい。できれば日車・住友・汽車の3社すべて。
  • できれば、種車に旧デハ10系をルーツとする車を選定したい。

となった。
とりあえずキットの数から、七光台区3050系4連、館林区3050系2連、新栃木区3070系2連を制作、ウィングバネ台車も再現できる編成だし。
問題はどの台車を使うかである。

  • 日車D-16系(軸距16.3mm)→GM・鉄コレとも(軸距13.7mm)で異なる。GMのDT-11は軸距16.7mmで近いが、なにかイメージが異なる。
  • KS-31系(軸距16.3mm)→鉄コレは、軸距が13.7mmと異なる。
  • KS-33系(軸距15.3mm)→鉄コレは、軸距が13.7mmと異なるが、なんとかこれでいけそう。
  • ボルドウィン(軸距15.3mm)→鉄コレD形代用でも軸距が異なる。
  • FS-7(軸距15.3mm)→TR-47(軸距16.3mm)を加工と思ったが、ウィングバネ部分のイメージが似ている鉄コレの南海(軸距13.7mm)を改造?
  • W-2-18D(軸距15.3mm)→似たのが無く検討要。

これが解決しないとプロトタイプが選べない訳で…。