鉄道

東武100系リニューアル他

東武スカイツリータウン開業に合わせてリニューアルされた100系スペーシアを撮影してきた。 「雅」や「粋」はメタリック調のせいか、落ち着いた従来色にくらべて意外と派手な印象、「サニーコーラルオレンジ」も派手、従来色は窓周りがブラックアウトしてい…

秩鉄と桜

桜が満開直前だし仕事も無い。 秩鉄のひろせ野鳥の森〜大麻生間へ撮影に出かける。 家からちょっと遠いので、11時頃から撮影したが、午前中の方が色合いが良いようだ。 結構7500系が来てかなり増えた感じだが、1000系もまだまだ健在、オレンジ色塗装も復活し…

鉄道本の閲覧

久しぶりの休みで、月一の鉄道本の閲覧に秋葉の書泉へ行く。 最近、新しい情報はネットで十分早いから、見るだけで買ったりしないのだが…今回は鉄道ジャーナルを買う。東京縦貫特集。 けど、東北高崎線と東海道線が直通したら、前の印刷屋の先輩は始発に乗れ…

東武ファンフェスタ2011

今年のファンフェスタは販売される鉄コレ6050系を入手するべく、いつもより早く家を出る。 入場してすぐに6050系整理券の列に並ぶが、整理券をいただいたのが10:30頃、そのまま列に並び、購入できたのが11:30近い。 結局、シャトルバスでここに着いてから2…

秩鉄定点撮影

デビューしてからまともに撮影していない7000/7500系の撮影に行く。 秩鉄は車輌運用が固定されておらず、結局行き当たりばったりなんだが、今日は当たりで、7000系HM付き、7500系、オレンジ色の1000系も撮影できた。 やっぱりオレンジ色といえば武蔵野線だよ…

JR東の運賃がおかしい?

JR東の電車特定区間で30km〜50kmの距離を乗車するとき、乗車券を2枚に分けると安いのだ。 例えば、新木場〜柏(37.2km)は620円だが、新木場〜船橋法典(26.9)290円と船橋法典〜柏(17.6km)290円で分ければ計580円、40円安い。 つまり途中下車した方が…

大江戸線の車輌が変?

帰りに乗車した12-524の台車からゴツゴツ音がする。 丁度、ボルスタ台車が旋回するときの側受がゴリゴリするのに近い音なんだが、12-000系ってボルスタレスだったよなぁ、じゃ何の音だろう… ブレーキ入れるとガクッて遊びがあるような動きをするし、これやば…

大江戸線12-000系

最近よく1次車に当たる。 車内暗いけど、磁歪音は独特だし、なんか得した気分(^O^)

大江戸線の1次車が暗い件

めったに当たらないのだが、今朝、大江戸線12-000系1次車に乗った。 特徴は外観と室内の暗さ。おそらく破損防止のためだろう、蛍光灯にカバーが付けられているのだが、よくある乳白色アクリル製ではなく、金属製で長穴が無数に開いたものに変わっている。 こ…

お役所的な常磐線のダイヤ

複々線での緩急接続ダイヤは私鉄では当たり前だが、ここは違う。 緩行線は千代田線から半分しか直通がない上に、快速線も2系統〜快速と取手以北へ行く普通列車、一部特別快速が等間隔にはなっていない。つまり緩急接続は全く配慮されておらず、快速線・緩行…

半蔵門線の運用は酷い

田都でドア点検とかで、乗っていた半直がオシで抑止となった。 ここまでは仕方ないとしても、そのあとがいけない。 直ぐに発車可能な半直を待たせて、下り東武直通1本が到着した後に来るオシ折返しを先に発車させるというやりかたをしている。 どうやら本来…

東武10000系リニューアル車

昨日、年賀状を出し終えた。 毎年、鉄道を中心として写真年賀状にしているが、このところネタが無くて困る。 そういえば東武万型リニューアル車の写真ってまともに撮ったことがないな、って新年のネタに決定。 この子、不細工で有名だけど、リニューアルで方…

東武ファンフェスタ2010

2年ぶりに行ってきた。 東上の8111を持って来てくれたり良かったけど、20000と東上の9000の並びも見たかったな。 ミニチュア方向幕や鉄コレ旧塗装7300系、トレインクッションとか欲しいものがいっぱい出てて金がなくなるよ〜。 木村裕子と花上館長のトークシ…

いやな音

最近、なぜか東武50050系のインバータ音がいやだ。 どうってことない音だけど、あの中速域の変調音が無機質な感じだし、言ってみれば歯医者の音がいやなのと同じ。 IGBTインバータでも良いと思うのは京急2100や京成3000あたりかな。 東急9000系インバータ車…

京葉線331系

初乗車! 台車中心ピン間が20m車のボギーセンターピン間と同じ距離らしく、丁度20m単行に乗っている感じで、独特の通過音みたいな違和感は全く感じない。 車両が小さい感じを受けるだけ。 それにしても車内汚いし意外とくたびれているな、331系。 201・205・20…

メトロ8000系に液晶

今日メトロ8000系8118Fが来たが、室内の様子がなにか違う。 乗ってみるとなんと液晶モニターが付いていた。 各扉上部に2台、ワイド液晶画面で、233系のように、左側はCM映像(233系と同じ感じ)、右側は案内(次駅・路線・乗換)だ。 右側の案内は、231系や…

久しぶりに8500系

通学が、朝は後ろ4両キセ止り=東武車、帰りもたいてい6両区急=東武車で、半直運用に乗ってない。 今日は急行、伊豆夏が来た。久しぶりの爆音がたまんね。(´Д`;)

朝209が来たよ〜

今朝のJRが混みすぎ。 いつも231ばかりに当たるのだが、今日は209のご褒美。ちょっと嬉しい。

総武線209系

最近朝、東行き(こういう呼び方で良いのかな?)に209系運用が目立つ気がするが、運用が半固定的なのかな?

区間快速6050系はイイね。

毎月恒例の書泉巡礼のあと、新作TQ8500系を見にGMストアーに行く。 旧作がそこそこ良かったので大きな感動はないが、ガラスはめ込み式や軽量車体をプロトタイプとしているのでちょっと欲しい感じ。 高価なうえに、キットに台車・パンタが付属してしまってい…

発メロ導入?

東武のニシ3番・6番で発メロが鳴ってた。 ついに発メロ導入するのか、他の駅では鳴らないのでニシだけ? ホーム屋根にスピーカーは設置されているが、押しボタンが見当たらない。 どうやって鳴らしているのかが分からない。 メロディは野田線に導入されたのと…

メトロ6000系

さすがにくたびれ感はあるし、内装や側面はそれなりに古い感じがするが、正面のデザインはこれが40年以上前のものとは思えない位あか抜けている。 メトロ6000系 松戸にて 自分的には副都心・有楽町線10000系のデザインがどうも好きになれない。 車内は暗い感…

ヤテ・サハE231-4600番台

今朝、山手線で4ドア・乗車位置が異なる放送あり、例のアレがきたので迷わず車端部へ。 4人掛けシートで広くドアも離れているので落ち着いた感じ。京成や京急ほどの広さではないが、同じ4人掛けの東武8000系みたいだ。例の変則窓(1D2D2D1D11)は意外と大き…

Aトレインの手すり

メトロ万系はAトレ特有のの側扉ドアの手摺り改造により、きちんと握れるようになってきた。 この手摺りの着眼点は良いと思うが、実際乗客の目線で考えると厳しい。触れば掴めても見ても掴めるか判らなければ意味が無い。 結局コストダウンしたはずが改造費出…

雑誌がもう出ていた

試験のついでに寄ってみた。鉄道雑誌の早売りで有名な○泉。 まだ17日だからどうかと思ったが、すでに数誌出ていた。早すぎ。 結局全部出揃っていないので、また何かの機会に寄るつもり。

大回り…ぃゃ小回り乗車で。

所用で秋葉に行った帰り、どうせ失業中の身、時間があるので、JR線160円で大回り…とはいかないので小回り乗車。 総武線で千葉、成田、そして成田線に初乗車って、近場なのに意外に乗ってねぇな。 総武線は211系先頭モハでモーター音を堪能。 成田線は231系だ…

東武20000系に号車ステッカー

側面の一ヶ所、車端側扉右横上方、片側1ヶ所。 白地に紺文字にみえる。かなり小さめ。

秩鉄に7500系

元東急8090系が来るらしく、掲示板に画像アップされていた。 8090系は先頭車が電動車ではないのでどちらか電装化して、Mc2-M1-Tcとかにするのだろうか。夕刻の秩鉄1000系

代走

昨日人身あったらしく、今朝T運用にメトロ車が来た。加減速の入り方が急だし走行中、不快な細かい振動がある。シートは多少柔らかいが長時間のったら尻が痛い。朝からいきなりハズレかよ。

東武30000系

半直用は残すところ2本?のみとなった30000系。 今朝めずらしくそれに当たった。 50000系とくらべて、乗り心地・座り心地は上だ。 まぁ東武8000系のなめらかな乗り心地に勝るものはない、フラットが無ければの話だが。